2023年夏のアルバイト・ボランティア募集!

2023年7月21日~8月26日の期間中、アルバイトとボランティアスタッフを募集します! 期間中、日帰りでも参加できます。 送迎などご相談ください。 滞在期間中の宿泊場所もご用意いたします。 ご応募、お待ちしております。

6月10日(土)山の子森のようちえん@「荒立神社、くしふる神社」周辺

今回の森のようちえんは高千穂町「荒立神社、くしふる神社」周辺で開催します! 特別ゲストは九州森のようちえんのつどい代表 幸山昌生先生。 幸山先生ことちゃおみんと一緒に散策すれば、自然の中での遊びや発見がたくさんあります!

5月20日(土)スターパーティin五ヶ瀬の里キャンプ村開催

五ヶ瀬スターパーティを五ヶ瀬の里キャンプ村で開催いたします。 参加費は1,000円でダッチオーブンで煮込んだカレーと羽釜で炊いたご飯のカレーライスを提供いたします。 世界ダークスカイ協会発表Class2の星空をご堪能下さ

五ヶ瀬自然学校「集落応援寄付金」で納税しよう!

五ヶ瀬自然学校は2020年3月に宮崎県より認定NPOの認証を得ました。 世界農業遺産 高千穂郷・椎葉山地域の集落を応援するために、以下のような制度を作りました。 お申込みは以下のフォームよりお願いいたします。 Bコースと

2023年春 高千穂郷・椎葉山「農家のお手伝い!」受付中!

2023年春 高千穂郷・椎葉山「農家のお手伝い!」 世界農業遺産高千穂郷・椎葉山地域の耕作放棄地を増やさないために、 集落の皆さんが頑張って耕作を続けています。 ただ、高齢化や人材不足のため、苗の移植や草取り、収穫など、

5.13-14五ヶ瀬山学校基地キャンプ/基地づくり&蘇陽峡カヌー

ようやくコロナも落ち着き、少し動けるようになって来ました。 子どもたちの経験不足も心配です。 日本一の清流五ヶ瀬川でのカヌー体験と 竹やブルーシートで基地を作り寝袋で寝るWILDキャンプと 日本一の清流五ヶ瀬川のカヌー体

春の五ヶ瀬山学校子ども探検隊1泊2日キャンプ

ようやくコロナも落ち着き、少し動けるようになって来ました。 子どもたちの経験不足も心配です。 この春は2回の子どもキャンプを計画しました。 申込みはチラシの下にある申し込みフォームに記入後、送信ボタンを押して下さい。 直

2023.3.18と3.21 日之影フリースクール体験会

令和4年度宮崎県地域課題解決モデル事業 子育てコミュニティ 日之影フリースクール体験会 参加者募集中 日程:2023年3月18日と3月21日 時間:9:00~15:00 ※開催中出入り自由 開催場所:日之影町旧高千穂鉄道

2023年 春めく!世界農業遺産高千穂郷・椎葉山フットパス

春の五ヶ瀬自然学校の日帰りフットパス企画です。 集落の都合で、15名~25名を定員とします。 一番下のフォームより、お申込み下さい。 ※当初4月15日に予定していた下川登公民館のフットパスは都合により4月22日変更となり

3月19日/日本ミツバチ巣箱づくり

宮崎県地域づくりネットワーク協議会フォレストピアブロック会議実行委員会では、 今年も日本ミツバチの巣箱づくりを行います。 日本ミツバチの自然養蜂をやって見たいけれどもやり方が分からない。 実際にやって見たけれどもうまく行

3月19日/日本ミツバチ巣箱づくり

宮崎県地域づくりネットワーク協議会フォレストピアブロック会議実行委員会では、 今年も日本ミツバチの巣箱づくりを行います。 日本ミツバチの自然養蜂をやって見たいけれどもやり方が分からない。 実際にやって見たけれどもうまく行

2023年春「村・留学」募集中

今年も大学が春休み期間中の3月14日~22日(8泊9日)に、五ヶ瀬町をメイン舞台とした村留学を行います。 「自然と共生し人々が助け合う持続可能な暮らしに出会い生きる力を身につける9日間」 五ヶ瀬の里キャンプ村で共同生活を