定員になりましたので申し込みを終了しました。
夏休み子どもキャンプを開催します。五ヶ瀬町で出来る自然体験を詰め込んだ贅沢プランです。鳥越川でのアブラメ釣り、蘇陽峡カヌー&リバートレッキング+滝行!宿泊はテントで寝ます!昼食は竹を伐採して作る流しソーメン、夜ご飯は火起こしからダッチオーブンカレーと羽釜ご飯、二日目はお弁当を作り川で食べます。夜は暗闇を歩き星空を観望します!子供たちの生きる力を育む楽しさ満載スペシャルキャンプです!
1. 日程/令和7年7月24日(木)~7月25日(金) 1泊2日
2. 集合・解散/五ヶ瀬の里キャンプ村 集合9:00・解散17:00
3. 募集対象/小学校1年生~6年生
4. 参加費用/1人のみ5,000円、2人兄弟9,000円、三人兄弟12,000円
※参加費に含むもの:4食(昼・夕・朝・昼)、傷害保険料、お風呂代、キャンプ場使用料、引率費
5. 活動場所/五ヶ瀬の里キャンプ村(星、ソーメン、宿泊)、鳥越川(釣り)、蘇陽峡(カヌー、リバートレッキング)
6. 移動手段/スタッフ車
7. 活動プログラム予定(悪天候の際は変更する場合があります。あらかじめご了承ください。)
・1日目
09:00 集合、自己紹介、班決め
09:45 竹伐採、樋作り
12:00 流しそーめん
13:00 基地作り
15:00 鳥越川アブラメ釣り
16:00 火起こし、夕食づくり
(カレー+サラダ+釣った魚)
20:00 ナイトウォーク、星空観望~
21:30 就寝
・2日目
06:00 朝食・弁当作り、基地の撤収
10:00 蘇陽峡カヌー体験、川の安全教室
12:00 河原で昼食(手作り弁当)
13:00 リバ ートレッキング 、滝 行
15:00 そよ風パークで入浴
16:30 帰る準備、帰りの会
17:00 解散
スタッフ構成/杉田英治、岩谷智友璃、佐々木陽菜、船ケ山清史 他調整中
安全対策/団体総合補償制度費用保険(チャブ損害保険株式会社)に加入。レスキュー3ジャパン、普通救命講習受 講者が常に同行し安全管理に努める。事前に保護者、フィールドの近くの警察、消防、病院への連絡体制を確認。
主催:NPO法人五ヶ瀬自然学校
【事務局】〒882-1201宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字鞍岡6452乙
お問合せTEL.0982-73-6366 緊急時連絡090-8227-8571
ホームページ http://www.gokase.org メール event@gokase.org
お申し込みについて
以下のフォームよりお申し込み下さい→http://www.gokase.org/gcamp/
★参加申し込みに際しましては、以下の事項についてご了承下さい。
・ 参加においては十分に安全に配慮し係員の指示にしたいがいます。
・ 自然体験活動は様々な危険があり、いかなる完全対策を施しても事故は発生し得る事を認識しています。
・ 活動中に撮影した写真や動画については報告書、ホームページ、SNS、チラシへの使用を許可いたします。
体調管理について
★ マスクは自己判断とします。
★ 参加当日の朝に検温をお願いします。37度5分以上の場合は、直ぐに下記緊急時TEL.にお電話下さい。熱は無くても体調が悪い場合は同様の対応をお願いいたします。
★ 開催1週間前までに体調不良となった場合は、その時点でご連絡をお願いいたします。
★準備する物:□活動用の服 □寝る時用の服 □寒い時用の服 □運動靴 □川で履くための濡れても良い靴(上履き等) □川で着る、濡れても寒くない服(ポリエステル) □帽子 □行動用リュックサック □下着2セット
□靴下2セット □バスタオル □タオル □歯ブラシ □ハンカチ □保険証のコピー □参加費
★持っている方は持参する物:□懐中電灯、□雨合羽上下
定員になりましたので申し込みを終了しました。