五ヶ瀬山学校春のWILDキャンプ~基地を作ってキャンプ&蘇陽峡カヌー体験~

2025年5月10日~11日開催! ※申し込みを終了しました。 4月26日~27日分はまだ受け付けております。 五ヶ瀬山学校推進協議会の春の子どもキャンプ!5月はWILDキャンプです。 竹を駆使して自分たちで基地を作って

五ヶ瀬山学校春の子ども探検隊~九州のグランドキャニオン蘇陽峡カヌー体験&九州島発祥の地祇園山登山~

2025年4月26日~27日開催! 五ヶ瀬山学校推進協議会の春の子どもキャンプ! 4月は曙つつじが咲く九州島発祥の地とされる祇園山に登り、 九州のグランドキャニオン蘇陽峡でカヌーをします。 ご飯は薪のピザガマで手作りピザ

2025年5月~9月 農家のお手伝い

2025年の5月~9月に開催する農家のお手伝いを募集します。 高齢化が進み、耕作放棄地が増えて行く現状を何とかしようともがいております。 皆様の体力や季節に合わせて、ボチボチ作業します。 農家さんのご厚意でお昼ご飯が提供

春のフットパス4月開催 五ヶ村、深角、大人

春のフットパス第2弾、4月は、 高千穂町五ヶ村コース、日之影町深角コース、日之影町大人コースを開催します。 のんびりぶらぶら歩いて、旬の美味しい物を食べて、 気持ちの良い一日を過ごしましょう! ※申込みは以下のフォームよ

3月29日 九州の星を守る会 スターパーティ開催

九州の星を守る会が主催する五ヶ瀬の里キャンプ村で行うスターパーティのご案内です。 天気も良さそうです! 是非、五ヶ瀬町の星空を満喫ください。

4月2日~3日五ヶ瀬山学校子ども探検隊 春の里山体験キャンプ

★定員に達したため、3月20日10:30を持って受付を終了します。 お申込みいただきました皆様、ありがとうございました。 申込を迷っていた皆さまや遅れた皆様には大変申し訳ございませんでした。 次回は、4月26日~27日と

~2025春めく!世界遺産の里を歩いて巡る~五ヶ瀬フットパス

今年もフットパスが始まります。 まずは桜の開花に合わせて、五ヶ瀬町の宮野原コースと桑野内コースのご案内です。 地元の方の案内でワイワイしながらブラブラあるきます。 ご飯は宮野原がくるん、桑野内はワイナリーでいただきます。

2025年3月15日/日本ミツバチ巣箱づくり

地球環境のために日本ミツバチを増やそう!ということで、 今年も日本ミツバチの巣箱づくりを行います。 日本ミツバチの自然養蜂をやって見たいけれどもやり方が分からない。 実際にやって見たけれどもうまく行かない。 という前向き

緊急!正社員募集中

認定NPO法人五ヶ瀬自然学校では正社員を募集しております。 社会教員団体として様々な活動を行っております。 今回は、五ヶ瀬の里キャンプ村&ゲストハウスおよび認定NPO法人五ヶ瀬自然学校の事務局スタッフの2名を募集します。

2月南国の雪ん子集まれ!五ヶ瀬スノーキャンプ

五ヶ瀬ハイランドスキー場が復活します! (2月分2回の募集です) 五ヶ瀬自然学校では、復興支援も兼ねて、子どもたちをスキー場に引率し、 思い切り、雪遊びやスキー、ソリを楽しむ、五ヶ瀬スノーキャンプを開催します。 南国の雪

2023年夏のアルバイト・ボランティア募集!

2023年7月21日~8月26日の期間中、アルバイトとボランティアスタッフを募集します! 期間中、日帰りでも参加できます。 送迎などご相談ください。 滞在期間中の宿泊場所もご用意いたします。 ご応募、お待ちしております。